現代の教養~知識・お金から薬まで~

現代の教養~知識・お金から薬まで~

このブログは《①一般教養(知識)をまとめること》《②お金の稼ぎ方を紹介すること》《③薬と健康の情報を発信すること》が目的です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

月の旧暦(一覧表)

こんにちは。

今回は月の旧暦について一覧表でまとめました。

就職試験の一般教養問題や漢字テストでも問われることが多いですが、

日常でもカレンダーに記載されていたり、人の名前の由来になっていることも多いです。

 

旧暦 読み 月の英語表記
1月 睦月 むつき January
2月 如月 きさらぎ February
3月 弥生 やよい March
4月 卯月 うづき April
5月 皐月 さつき May
6月 水無月 みなづき June
7月 文月 ふみづき/ふづき July
8月 葉月 はづき August
9月 長月 ながつき September
10月 神無月 かんなづき October
11月 霜月 しもつき November
12月 師走 しわす/しはす December

 

知識を定着させるためには

日常生活に結び付け、リアルに感じることが大切です。

例えば

漫画『ハンター✖ハンター』の占い時の幻影旅団の番号

※例えば、ウボォーギンの番号は11番で霜月と表現されている。

映画『となりのトトロさつきメイ

※主人公ふたりとも5月を表す言葉の名前。

連続テレビ『あまちゃんの挿入歌:暦の上ではディセンバー

※タイトルにディセンバー、歌詞の中に師走と出てきてます。

 

《参考までに》 旧暦の俗説・由来等を紹介します。

睦月
お正月に仲睦まじく過ごす

如月
衣更着(きさらぎ)、寒いので衣服を更に重ね着する

弥生
草木がいよいよ(弥)生い茂る

卯月
卯の花の咲く月

皐月
早苗月(さなえつき)と書き、若いイネの苗を植える月

水無月
水を田んぼに引く月

文月
昔は、七夕に託して文を詠んだ

葉月
木の葉が紅葉し、落ち葉が舞う頃

長月
夜が長い月

神無月
神々が出雲大社(天上)に集まり、地上に神がいなくなる

霜月
霜の降りる頃

 

師走
日時が果てる。落ち着いた師が走るほど忙しい

 

月の旧暦に由来もあったのは大変興味深いですね。

皆さんの誕生月はいかがでしたか?